
なんか、長いはずの休みでしたが、
あっというまに、9月になった気分です。
で、台風接近!!
華地方も最初「関係ない!」思ってたら・・・・
毎日進路が変り・・・・いつのまにか
進路予想の範囲内に!!
台風銀座(汗)出身の母は、
台風時の準備は近所の方に笑われてるかも?

対応が・・・・早い!思います。
ゴミ箱が飛ばないように、固定したり、
早々にすだれはずしたり、
ふだん使わない部屋は・・・・ハイ!雨戸も閉めました。
あとは、懐中電灯、ラジオもスタンバイOK!!

台風に備えて、体力温存中の華・・・

余談で、前に書いたかも?ですが、
私が、華市に来てなんか変???って思った事、
しばらくして気が付いた!!
「(一戸建てのお家に)雨戸がない!!」
・・・お家が多いって事実!!
母の故郷伊勢じゃあ考えられない。
それだけ、この辺は台風が来ないのでしょうが・・・・
家を建てるとき、迷わず予算の許す限りですが、
雨戸はつけました・・・。
雨戸しめましたけど・・・・
早すぎました???

でも、風雨がひどくなってからじゃあ、
台風準備に苦労するから、
実家なんて、ホンマ準備が早かった・・・(爆)
古い家なんで、雨戸の外に、
雨戸が飛んで行かないような抑え木があったり、
なんか・・・・重装備の実家でしたわ・・・(汗)
まあ、これが取り越し苦労で終わるといいナ。
どこも、大きな被害が無い事祈るだけです・・・。


